Tsukuba City Data
Analytics Platformつくば市データ分析プラットフォーム

つくば市データ分析プラットフォーム

Tsukuba CityData Analytics
Platform

つくば市データ分析プラットフォームは、都市計画、
サービス、および住民の生活の質を
向上させることを目指して、つくば市に関連する様々な
データを収集および分析するシステムです。

The Tsukuba City Data Analytics Platform is a system that collects and analyzes various data related to the city of Tsukuba, aiming to improve urban planning, services, and residents' quality of life.

つくば市について

つくば市が抱える課題の特徴都市と郊外の二極化
人口/世帯数
259,618

(令和6年10月1日現在)

123,733世帯

国際研究学園都市
  • 研究機関150
  • 研究関係者20,000
  • 博士号保持者8,000
  • 外国人12,000
  • 大学生18,000

つくば市の基本データ

歳入

118,669百万円

(令和5年度決算)
(県市町村課「市町村決算の概要」)

歳出

112,593百万円

(令和5年度決算)
(県市町村課「市町村決算の概要」)

財政力指数

1.07

(令和5年度決算)
(県市町村課「市町村決算の概要」)

義務的経費

44.6

(令和4年度)
(国土地理院「全国都道府県市区町村別面積調」)

面積

283.72平方キロメートル

(令和6年7月1日現在)
(国土地理院「全国都道府県市区町村別面積調」)

人口密度(総面積1平方キロメートルあたり)

915.1

(令和6年10月1日現在)
(県統計課「茨城県常住人口調査」、
国土地理院「全国都道府県市区町村別面積調」)